2020年、何気なく訪れた歯科がきっかけで専用嚢胞癌が発覚しました。それまでの僕は健康に不安を感じることもなくバリバリとサラリーマン生活を送ってきましたが、ガンと診断されたことをきっかけに生活は一変しました。まずは、あの日に訪れた歯科での出来事からお話ししたいと思います。
2020年、いつも通りの歯のクリーニングを受けに歯医者を訪れた時のことでした。その少し前から右顎あたりに痺れを感じていた僕は、担当医に軽い気持ちでそのことを相談しました。直ぐにレントゲンを撮って確認してもらったところ、顎の部分に影があるとのことで「詳しい検査を受けてください」と大学病院への紹介状を渡されました。
後日、紹介状を持って大学病院に行くと、レントゲン写真を見た先生から、直ぐにガンの疑いがあることを伝えられました。その後、CTやPET検査、生検を経て、腺様嚢胞癌(ステージ3〜4)と診断され、2週間後の手術を勧められました。
手術の内容は、右あごの骨をほぼすべて取り除き、腫瘍を大きく切除した後、足の骨を使って再建するというものでした。整形外科とも連携し、丸1日かかる大規模な手術とのこと。手術が成功しても、1週間は集中治療室で過ごし、その後も治癒とリハビリのために1か月の入院が必要だと言われました。さらに、もし再発や転移があった場合には、放射線治療を行うことになるとの説明でした。手術以外の方法でQOLを低下させない選択肢がないか尋ねましたが、この種類のがんは抗がん剤が効きにくく、代替として最も有力なのは重粒子線治療だと言われました。ただし、重粒子線を照射した部分の骨や皮膚に炎症が生じる可能性があり、それでも完治は難しいだろうとの見解でした。
突然のガン発覚、そして手術の内容を聞いたことで僕は頭が真っ白になり、2週間後に手術を受ける決心などとてもつきませんでした。
以上が、ガンの発覚から診断に至るまでの経緯です。その後、さまざまな出来事を経て今に至るのですが、続きはまた。